
公開日 2006/07/22 116分
美術大学を舞台にした青春恋愛映画。
台湾ドラマ化もされたヒット作ではあるが、強烈な印象を残すものはどこにもない。
特に、最後まで主演の桜井翔を受け付けることができなかった。
これがこの作品全体の評価と言えるほどに辛い。
他の出演者はそこそこ“らしく”見える程度には頑張っているのだが、桜井のみ「浮いている」「共演者に絡んでいない」印象が拭えなかった。
物語は学園内の恋愛劇で、そのどれもが片思いという内容で、特に目新しさはないものの、美大という舞台とその才能の描き方は興味を覚えた。
専門大学でも、体育大学や音楽大学は凄い才能というのは分かり易いが、美大では分かり辛く(私だけ?)、曖昧に見えても歴然とある才能の差というファクターは面白くみることができた。
とは言え、若い頃の届かない恋愛のもどかしさを描いた中で、エンディングのスピッツの歌が一番印象的だったというのも何だかなぁ。
原題 ハチミツとクローバー
製作国 日本
製作 「ハチミツとクローバー」フィルムパートナーズ
製作 アスミック・エース
製作 集英社
製作 ジェイ・ストーム
製作 電通
配給 アスミック・エースエンタテインメント
監督 高田雅博 Takata Masahiro
製作 小川真司 Ogawa Shinji
製作 今村景子 Imamura Keiko
製作 多田真穂 Tada Maho
企画 豊島雅郎 Teshima Masao
原作 羽海野チカ Umino Chika
脚本 河原雅彦 Kawahara Masahiko
脚本 高田雅博 Takada Masahiro
撮影 長谷川圭二 Hasegawa Keiji
美術 中村桃子 Nakamura Momoko
音楽 菅野よう子 Kanno Youko
音楽プロデューサー 金橋豊彦 Kanahashi Toyohiko
主題歌 スピッツ SPITZ
エンディングテーマ 嵐 Arashi
出演 櫻井翔 Sakurai Shou
出演 伊勢谷友介 Iseya Yusuke
出演 蒼井優 Aoi Yu
出演 加瀬亮 Kase Ryo
出演 関めぐみ Seki Megumi
出演 堺雅人 Sakai Masato
出演 西田尚美 Nishida Naomi
出演 堀部圭亮 Horibe Keisuke
出演 宮崎吐夢 Miyazaki Tomu
出演 銀粉蝶 Gin Punchou
出演 中村獅童 Nakamura Shidou