
公開日 2008/07/05 145分
1985年の日航機墜落事故。その衝撃度ゆえ、まだ記憶に新しい。
本作は事故そのものではなく、当時事故を追った新聞記者達の物語。
横山秀夫の原作は既読であったがゆえに、つい比較してしまうが、原作を凌ぐ出来とは言い難い。
それは2時間半という長尺であっても、原作のすべてをカバーし切れていない部分が目につくからで、削られた部分によって、物語の必然性が失われていたりするからだ。
削るべきところを上手く削れていないと思う。
例えば、佐山の同行記者の死などは原作とは相当形を変えた死であり、そのエピソードの必要性を疑わずにはいられない。
ラストの辞任云々のシーンを含め、主人公の背景はかなり舌足らずだ。
事故以降、過重的に積もっていく疲労感が特に伝わらない。
ヘヴィな内容ゆえに観客の側は疲れるのだが。
山崎努の怪演など注目すべき点もあるものの、原作者の意向か、2時間半で忠実に作り過ぎたきらいがあるのが残念。
原題 クライマーズ・ハイ / THE CLIMBER'S HIGH
製作国 日本
製作 「クライマーズ・ハイ」フィルム・パートナーズ
製作 ビーワイルド
製作 ソニーピクチャーズエンターテインメント
製作 トゥモロゥー
配給 東映
配給 ギャガ
監督 原田眞人 Harada Masato
製作 若杉正明 Wakasugi Masaaki
プロデューサー 久保理茎 Kubo Rikei
ラインプロデューサー 松田康史 Matsuda Kouji
原作 横山秀夫 Yokoyama Hideo
脚本 加藤正人 Katoh Masato
脚本 成島出 Narushima Izuru
脚本 原田眞人 Harada Masato
撮影 小林元 Kobayashi Gen
美術 福澤勝広 Fukuzawa Katsuhiro
編集 須永弘志 Sunaga Hiroshi
編集 原田遊人 Harada Yujin
音楽 村松崇継 Muramatsu Takatsugu
出演 堤真一 Tsutsumi Shinichi
出演 堺雅人 Sakai Masato
出演 尾野真千子 Ono Machiko
出演 高嶋政宏 Takashima Masahiro
出演 山崎努 Yamazaki Tsutomu
出演 遠藤憲一 Endoh Kenichi
出演 滝藤賢一 Takitoh Kenichi