悪魔の手毬唄

店舗イメージ

公開日 1977/04/02  144分


★★★★★★★ 7.0


市川崑監督による金田一シリーズ第2弾。
出演者の魅力と緻密に構成された脚本、卓越した連続殺人の描写等で、シリーズ最高傑作の呼声も高い。
前作同様、深さと厚みのあるセットを配し、擁された時間の重みを感じさせる演技。
時間とお金がなければ生まれない作品だ。

岸恵子と若山富三郎の可愛さと殺人に絡む老婆のギャップの凄さ。
若い娘の連続殺人の趣向と秘められた愛憎劇が解れていく展開の上手さ。
何と言っても岸恵子のキャスティングが成功の一番の要因だろう。
印象的な音楽もいい。
完成度はかなり高く、面白い作品であるが、悲劇の主因が愛憎劇である点、戦争の影を強く落としている『犬神家』と比べると、個人的には深みが感じられないのが唯一の難である。

原題  悪魔の手毬唄

製作国 アメリカ
製作・配給 東宝

監督 市川崑 Ichikawa Kon
製作 田中収 Tanaka Osamu
製作 市川崑 Ichikawa Kon
企画 角川春樹事務所 Kadokawa Haruki
原作 横溝正史 Yokomizo Seishi
脚本 久里子亭 Kurisutei
撮影 長谷川清 Hasegawa Kiyoshi
美術 村木忍 Muraki Shinobu
衣装デザイン 藤崎捷恵 Fujisaki Katsue
編集 小川信夫 Ogawa Nobuo
編集 長田千鶴子 Osada Chizuko
音楽 村井邦彦 Murai Kunihiko
演奏 東宝スタジオ・オーケストラ Toho Studio Philharmonic

出演 石坂浩二 Ishizaka Koji
出演 岸恵子 Kishi Keiko
出演 若山富三郎 Wakayama Tomisaburo
出演 仁科明子 Nishina Akiko
出演 北公次 Kita Kouji
出演 永島暎子 Nagashima Eiko
出演 渡辺美佐子 Watanabe Misako
出演 草笛光子 Kusabue Mitsuko
出演 加藤武 Kato Takeshi