細雪

店舗イメージ

公開日 1983/05/21  140分


★★★★★★ 6.0


谷崎潤一郎原作。
かつての豪商の美人四姉妹の物語。
姉妹はほぼ同格に描かれている。
姉妹といえども気質の差の違い。それぞれ、誰にでもある長所と短所を手際よく見せることで、観客も自分自身を投影できる、または感情移入し易い役柄を選択できる構成なのだろう。
またその一方で、美人過ぎて、且つ、勿論それを自覚している主人公達に非現実な虚構の物語の魅力を持つのだろう。

キャストからみると、本作の中心となるのは吉永小百合なのだろうが、吉永小百合の役柄にしても美貌を自覚しているショット(電車内で自分に見とれる男性)や見合い相手を断る様子、姪を懸命に看病する様子などを混ぜ、好悪を見せている。

裕福であり名家の娘にとらわれていないのは古手川裕子演じる四女だけなのだろうが、苦労を買う血気盛んな生き方は、逆に「アホやなあ」的に好感を持たれないかもしれない。

舞台化も多い原作は、貴族的な名家の嫌みが比較的薄い点や登場人物の個性と多様性が世間受けするのだろう。
披露される着物の豪華さは特筆もの。
また使い込まれた調度品が醸す奥行きの深い映画の中にゆったりと佇む岸恵子の画の凄さは、当時の市川崑組の持つ技術と資金のみならず、撮影の期間の余裕までも感じさせる。
今日の映画の撮影期間の短さを思うと、復刻不可能な作品と思われる。

原題  細雪

製作国 日本
製作 東宝 TOHO
配給 東宝 TOHO

監督 市川崑 Ichikawa Kon
原作 谷崎潤一郎 Tanizaki Junichiro
脚本 日高真也 Hidaka Shinya
脚本 市川崑 Ichikawa Kon
撮影 長谷川清 Hasegawa Kiyoshi
美術 村木忍 Muraki Shinobu
編集 長田千鶴子 Osada Chizuko
音楽 大川新之助 Okawa Shinnosuke
音楽 渡辺俊幸 Watanabe Toshiyuki

出演 岸恵子 Kishi Keiko
出演 佐久間良子 Sakuma Yoshiko
出演 吉永小百合 Yoshinaga Sayuri
出演 古手川祐子 Kotegawa Yuko
出演 伊丹十三 Itami Jyuzo
出演 石坂浩二 Ishizaka Koji
出演 岸部一徳 Kishibe Ittoku
出演 桂小米朝 Katsura Kobeicho
出演 江本孟紀 Emoto Takenori
出演 小林昭二 Kobayashi Syoji
出演 細川俊之 Hosokawa Toshiyuki
出演 仙道敦子 Sendo Nobuko